グラッドハンドの代名詞<PACK TEE>
その中でも毎年このシーズンになると爆発的に人気になるこちらのモデル。
GLAD HAND -PACK TEE 018 THICK-
パックTEEを語る上で、外せないワードとして“糸”があります。
この“糸”はミシンで縫製をしている“糸”ではなく、編み立てて生地を作る際に使用する“糸”の事です。
半袖の丸首、Vネックの生地には着心地が良くなる<コーマ糸>が使われ
それ以外のTEE(サーマルも除く)には丈夫さ(ワイルド感)が増す<空紡糸>が使われています。
今回ご紹介する“THICK”のパックTEEは空紡糸を使用してます。
更に糸の番手(太さ)が20番手と太め、さらに通常1ピッチに1本で糸を構成しているのに対し
この生地(サーマル生地も同様)は1ピッチに2本で糸を構成しています。
分かりにくいですよね 笑
つまり。
ただでさえ太い糸を、更に二本重ねて使用する事でより太い糸で編まれている生地という事です。
通常のTEEに比べ、目が詰まっている為に暖かく丈夫。
そして言ってみたら激太の糸を使用して生地を編んでいる為に
生地の厚さもあり、よりワイルドな仕上がりに。
いやー、言葉で説明するのって本当に難しい。
とにかくこちらのTHICKというパックTEEはその名の通り
厚い生地を使用したスーパータフで温かい一枚であるという事。
なので当店でもこの時期に品切れをおこしてしまう程の人気パックTEEだという事です。
シルエットは身幅が細め、着丈が少し長いです。
これはインナーとして活用して頂くことを考えたうえでこのサイズ感になっております。
が。
僕はタンクトップの上にこれをトップス一枚で着るスタイルが好きです。
最初はインナーとしてガシガシに使用して、洗濯機で洗いまくって
シルエットが少しゆるくなってきた時に僕の理想形が生まれます 笑
そんなこんなで。
当店で人気ダントツNo1のパックTEEまだ持っていない方も
持ってるけど二枚目が欲しいという方も
めっちゃ持ってるけど毎シーズン買い換えたいという方も
全ての人におすすめしたいアイテムです。
GLAD HAND -PACK TEE 018 THICK-
kewl&legit. 久保田