そう言えば先日。
「お久しぶりです。ちょっとご報告とお願いがありまして…」
とY’s shoeshineの杉村さんが来た時のお話。
僕がお店をやり始めた時、2014年3月。
その半年後くらいにお越し頂いたのが杉村さん。
「自分、革靴が好きで家に40足くらいあるんです。」
「ケアも好きなんです。
いつかこれを仕事に出来ればな、
なんて思ったりもします。」
当時は革靴が大好きな青年という印象だった彼。
この度、
脱サラして
本腰入れて
自分の好きな事に真正面からぶつかるようです。
すげー。
頑張ってほしいッスね。
話は戻りまして。
冒頭の”お願い”。
聞くところによると
「今度新聞社の取材がありまして。
そこで久保田さんの話して良いですか?」
との事。
当時僕が言い放った
“好きならやっちゃえば良いじゃん。”
の無責任極まりない一言。
これがきっかけで彼はその道を進むようになったらしいのです。
言ってみるもんです。
彼が有名になったら
「あっ、杉村さんね。
彼のきっかけ作ったのうちだから。」
と胸を張って威張れます。
…。
きっと嫌われちゃいますね。
ともあれ。
人生チャレンジしてナンボ。
彼には彼らしく
頑張ってもらいたいです。
僕も負けてられまへん。
kewl&legit. 久保田