最近のブームと言えば、
昨日の商品紹介ブログにも書きました“レザージャケット”と、ヒップホップ。
レザージャケットの件はブログを見てもらえれば良いのでヒップホップにハマった経緯を。
今年の夏ごろだったっけかな。
当店でLIVEやってもらったんですよ、TBPITC feat. Y.A.S。
インストバンドのTBPITCの面々は面識があったし、その音楽性も知ってたので初めから好き。
一方 Y.A.Sさんはラッパー。
それまでどこかでお見掛けする事はあったのですが、Y.A.Sさんがどんなラッパーさんなのか知らないし、
そもそも何を隠そう日本のヒップホップが苦手でした。
黒人カルチャーから起因された英語の“言葉遊び”を日本語でやってもその良さが出ないんじゃないかって。
音楽はほぼオールジャンル聞いてますが、日本語のヒップホップだけ敬遠してきました。
LIVE当日。
お越し頂いたお客さんにドリンクを出しながら、僕も皆さんと同じように彼らの演奏を聞きました。
その日からかなー、日本語のヒップホップに興味が出てきたのは。
先日は沼津市であったヒップホップのイベントにも行ってきました。
うん、これはこれで格好良いなー。
ってな具合で僕のヒップホップ熱が密かに上がってきているわけです。
そして何を隠そう最近の私。
OPEN前からちゃんと仕事してます 笑
最近ではその時にかけるBGMにJAPANESE ヒップホップのラインナップが加わりました。
本日、BGMでY.A.Sさんの曲を聞いてますが、日本語なのでそっちが気になって仕事が捗りません 笑
バックグラウンドミュージックではなく、ミュージックとしてちゃんと聞きたいと思います 笑
という訳で、
本日も皆様をお待ちしておりますよー
kewl & legit. 久保田