ここ最近やっと肌寒くなってきましたね。
どうも、久保田です。
僕がブログを更新するのが久しぶり過ぎて、
危うく更新の仕方を忘れるところでしたが何とかこうして更新出来てます。
今日はRyotaroは山へコーヒーを淹れに、
久保田は店舗で侵入してきた虫と戦いながら、
日曜日の営業をスタートさせております。
先日のハロウィンパレードや本日のあしたか芸術村でのイベント、そして11月3日の歩行者天国など。
最近ではイベントにお邪魔させて頂く事が多くなりました。
それに比例して、店頭にお越し頂くお客様の数も少しずつ増えてきてる気がします。
経営者としてのスキルなどが未熟な私の采配が功を奏し、
相変わらずの”低空飛行”を続けておりますが
そういった意味ではここ最近の流れというのはどちらかというと良い方なのかなと。
そしてRyotaroだけではなく、久保田もイベントの出店や手伝いに夜な夜な繰り出したりしてます。
先日のハロウィンパレードや一昨日から二夜連続で行われたイベントなど。
ハロウィンパレードでは飲み物のクウォリティーを追及しすぎて大赤字、
昨日のイベントの手伝いでは、酔っぱらったお客さんにキレそうになるなど、
改めて”外に出ての仕事”の大変さを痛感しております。
イベントってその時だけですが、
それに対する準備や設営など
数日前から皆さん頑張って計画してるんですよね。
今日はわりといろんなところでイベントやってます。
うちのお店の最寄りのイベントだと”ハレノヒマルシェ”とか。
どれも皆さん頑張って準備したイベントだと思います。
どのイベントでも良いので是非、足を運んで頂けたらななんて思いながら
「その流れでうちにも来てくれー」と、切に願いながら
営業しております。
さ、新しいデザインでも考えようかな。
久保田