皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
久保田です。
こちらの更新はめっきり頻度が落ちましたが、
Instagram(おもにストーリーズ)は結構頻繁に更新してますので
こちらもチェックして頂ければと思います。
さて、標題にあります<GET OVER PROJECT>というやつですが、
今月から取り組み始めた新しい事柄です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
当店ではオリジナルグッズのデザイン、製作もやらせて頂いてます。
お陰様で近隣の店舗様を中心に、日々忙しなく業務をやらせて頂いているわけですが。
今までではデザイン、製作が終わり
各店舗様、個人様へ納品してこちらの業務は終了。
という流れでした。
今回のプロジェクトは”その後”の動きです。
ご希望のお客様には当店のオンラインショップを利用して
販売までやりますよっていうサービスです。
これ、実は結構前からやろうと思ってたんです。
コロナでこうなる前から。
作るだけ作っておいて、
“あと販売は頑張ってくださいねー”って
なんかちょっと無責任な感じがしてまして。
なので今回のウイルス関連でのタイミングもあり、
先月あたりから急ピッチで事を進めて、今に至るわけです。
お陰様でテレビや新聞、ラジオなんかでも取り上げて頂きまして
徐々に稼働してきております。
オンラインショップを通じて売り上げられた売上金の1割はうちが代行費用として頂きます。
残りの9割をお店さんにお返しするという流れです。
なので例えば、3000円のTEEが一枚売れたら、うちには300円、店舗さんには2700円という具合です。
どこまでこのシステムでいけるかは不明ですが、やれるところまでやってみようと思います。
これが今、僕の出来る事なんで。
最近、忙しなく動いているせいか
たまに言われるんですよね
「コロナバブルだね。」って。
うるせーわ、ボケが。
前々からちゃんと考えてた事をバブルなんて言うんじゃねぇ、クソが。
って心の中では思ってますが、
大人なので顔には出しません。
こうやってたまにどっかで発散しますがw
ってなわけでGET OVER PROJECTの概要のお話でした。
久保田