僕がまだアパレル企業に勤めていた時。
一番嫌だった業務が“棚卸”。
店内の在庫全ての価格と点数を手動でカウントするという単純作業。
集中力に体力、そして少しのずる賢さと絶対的な正確さ。
これら全てを注ぎ込まなければならない為、この“棚卸”業務は超絶嫌いでした。
「俺が店を開いたら、こんな余計な業務なんか絶対やらねぇ。」
こう豪語していたのですが、
開業して5年。
半年に一回の棚卸を強いられております 笑
どうにか回避する術を考えましたが、やはりこれはやらねばマズい。
今ようやく春夏物の棚卸が終了。
あとは定番アイテムと秋冬物…
現在、現実逃避でブログ書いてます。
あー、マジでしんどい。超絶やりたくないわー。
という労働者の自分と
これは絶対やっておいた方が良い作業だ。
という経営者の自分との闘い 笑
よし、頑張ろう。
kewl&legit. 久保田