最近。
デザインのお仕事をちょこちょこ頂けるようになりました。
携帯ケースのデザインから始まり、
カフェで使うエプロン、
最近ではサッカーのユニフォーム、
団体で使用するチームウェアから
バンドTEEシャツまで。
色々と機会を与えて頂いております。
あっ、ちなみに。
SANLANDのデザインは基本的には全部RIKIです。
僕みたいなひよっこレベルですと
過去の参考書を引っ張り出し、
デザインのモチーフやベースをある程度固めながら
デザインを進めるという方法でやらせて頂いてます。
主に見るのは1960年-1990年くらいまでのデザイン資料ですが、
年代ごとで主流になるデザインのニュアンスが異なるような気がします。
それらを見てるだけでも非常に面白い。
と。
デザイン資料を眺めるだけで一日が終わることもしばしば 笑
本日も資料を眺め、
コーヒーをすすりながらぼちぼちOPENしとりやすー
kewl&legit. 久保田