「シュローダーヘッズって知ってます?」
昨日、当店にお越しいただいたお客様。
ラッキーな事に、僕の周りにはバンドマンが数人います。
このバンドマンの人たち。
やはり音楽に精通しているだけあって、
様々な楽曲を知っています。
僕も素人なりに自分で調べて見つけたバンドないし楽曲を、
来てくれたバンドマンたちと情報交換するという光景がたまにチラホラ。
冒頭のお客様もバンドマン。
最近はモダンジャズにハマっている私。
YOU TUBEで検索をかけながら良い感じの楽曲を見つけ出し、
気に入ったBGMを店内BGMとしてかけています。
「俺、電子音系の音が嫌いなんだよね。」
ジャズの中に入っている電子音がどうも苦手な私。
「普通のピアノの音にすれば良いのに。いきなり安っぽくなるよねー。」
と一通り自分が思ったことを
目の前のRIKI氏にポロっと言うと何やらバツが悪そう。
「…。なんかすみません。」
?
一瞬何が起きたかわかりませんでしたが、
とある重大な事に気づきました。
“やべぇ。RIKIちゃんバンドでキーボード(電子音)やってるんだったわ…”
「い、いや。そういう意味じゃなくて、この曲の電子音って事だよ 苦笑」
必死に釈明。
何とか不穏な空気は取り除かれ、
ピンチを脱出。
かと、思いきや。
やっぱめっちゃ怒っとるやん 笑
kewl&legit. 久保田