先日、SANLANDでのアイテム展開の為、工場へ行ってきました。
湖の畔にある三角屋根の工場は、1936年開業で3代に渡り生地を製造しております。
社長に案内して頂き工場の中へ。
何やら機械をセットし、
ガシャコンッ・ガシャコンッ…
激しい音と物凄い速さで機械が動き出します。
そして一本ずつだった糸がゆっくりと生地へとなっていきます。
「ここで上下に開いて、その間を糸を通して…」
なるほど、このように生地って織られているのかと、工程を丁寧に説明して頂きました。
アイテム企画制作していく上で、素材の製造現場を拝見させて頂く貴重な一日でした。
早くSANLANDのアイテムで手に取り見てもらえるように努力させて頂きます。
皆様お楽しみに
RIKI